• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「手づくりはうす フローラル・幸」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

手づくりはうす フローラル・幸

floralsach.exblog.jp

ブログトップ

<   2013年 05月 ( 19 )   > この月の画像一覧   

  • めろもざハウスにおじゃまして
    [ 2013-05 -29 22:15 ]
  • ダイコンノハナ
    [ 2013-05 -28 21:45 ]
  • グラスアート
    [ 2013-05 -27 20:56 ]
  • バラ園へ〜
    [ 2013-05 -26 22:30 ]
  • 静かに制作中〜
    [ 2013-05 -24 21:23 ]
  • ミスしてしまいました〜 (≧∇≦)
    [ 2013-05 -23 20:55 ]
  • 咲いています
    [ 2013-05 -21 21:40 ]
  • パープルで揃って
    [ 2013-05 -19 11:55 ]
  • タイルクラフト
    [ 2013-05 -17 22:01 ]
  • グラスアートコンクール作品展のお知らせ
    [ 2013-05 -16 20:48 ]
  • 国際バラとガーデニングショウ 行ってきました〜
    [ 2013-05 -14 22:07 ]
  • ストラップ と グラスアート
    [ 2013-05 -13 21:27 ]
  • タイルカットは難しいけれど
    [ 2013-05 -10 20:16 ]
  • 季節毎に入れ換えて…
    [ 2013-05 -08 21:14 ]
  • 嬉しい季節
    [ 2013-05 -07 21:55 ]
  • 色々あるけどね。。。
    [ 2013-05 -06 21:04 ]
  • 嬉しくて…
    [ 2013-05 -05 21:45 ]
  • ストライプを重ねてチェックに〜
    [ 2013-05 -04 22:51 ]
  • どうぞ宜しくお願い致しま〜す (*^_^*)
    [ 2013-05 -02 21:21 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

めろもざハウスにおじゃまして   

2013年 05月 29日

昨日は……

「 一日早いけど おめでとうございま〜す♬ 」

と 生徒さんが祝ってくださり 🍰 嬉しい前夜祭?でした〜 (*^◯^*)


そう

今日は ン?歳の誕生日〜〜〜!!

だから、ではありませんが

代々木までお出かけしてきました〜 🚋
、

f0252280_21392615.jpg


f0252280_21402514.jpg



昨年受講した

タイルクラフトの認定講座の講師の先生方のユニット メロンモザイクの

めろもざハウス オープン記念のタイルフリマへ〜〜〜


とってもとってもお得なタイルを何種類も買って 満足、満足〜!!

中でも 1㎝正方のミラータイルは

どう使おうかな〜、と 楽しみでもあり

使いこなせるかな〜、と ちょっぴり不安です


f0252280_21565064.jpg


f0252280_2157872.jpg


f0252280_226094.jpg


撮影、掲載の許可を得て
素敵な作品を何点か撮らせていただきました
私も 早くタイル絵なるものを作れるようになりたいな〜



f0252280_2253566.jpg

こちらは私が最近作った〈 ミニトレイ 〉

f0252280_22202755.jpg

トレイを薄〜いクリーム色にペイントして
好みの柄にデコして……
練習、練習 と作った割には 結構いいじゃな〜い!! って
またまた自己満足しています *\(^o^)/*

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-29 22:15 | タイルクラフト

ダイコンノハナ   

2013年 05月 28日

今日の教室は 押し花〜♫


f0252280_21795.jpg

景色がお得意のHさん
今日は チョウチョやイモ虫が登場の
こんな可愛い花絵額を作られました〜


f0252280_6422347.jpg

風の流れにのって
花のモチーフが優雅に流れているような花絵額ですね〜

よ〜く見てみると
バラのようでバラではない花……

f0252280_1144429.jpg


⬆の制作者 Uさんに聞いてみると
「 ダイコンノハナ 」とのこと

エッ?
私の知っている 「 ダイコン 」の花は白色……
「 ハナダイコン 」の花は紫色……

赤っぽい花の「 ダイコンノハナ 」……
今日は 一つお利口になりました〜 (*^◯^*)


そして、
今日はちょっと疲れているので 花瓶や民家でも作ろうかと思って……
と お越しいただいた Kさん
お疲れなのに…… 嬉しいことです



「 ダイコンノハナ 」
ちょっと調べてみたら 「 赤花八重大根草 」といって
バラ科 なんですって
どうりでバラっぽいわけですね〜

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-28 21:45 | 押し花

グラスアート   

2013年 05月 27日


一昨日と今日の教室は グラスアート〜♫


順次完成している〈 表札 or ウエルカム 〉
二作品めを始めた方もいらっしゃいます

f0252280_2012261.jpg

Welcome の文字の太さに工夫している Nさん
オシャレにできていますね〜


f0252280_20175087.jpg

皆さん楽しいおしゃべりをしながらも進んでいます


f0252280_20243266.jpg

こちらもかわいいでしょう〜♪
卓上ゴミ箱としてはもちろん トイレットペーパーを入れてティッシュ代りに使ったり、と
あると便利な〈 ダストボックス 〉です


f0252280_2037127.jpg

技術確認2作品め
とてもきれいに出来ていますが 「 早く終わりにしたい〜 」って
提出作品なので きちんと、丁寧に、
と作業しているため 少々お疲れぎみ。。。
もう少しです がんばって〜!!

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-27 20:56 | グラスアート

バラ園へ〜   

2013年 05月 26日

今日は 早めの夕方

わが家から車で一時間くらいの埼玉県伊奈町 へお出かけ

「 町制施行記念公園 」内にあるバラ園へ行ってきました〜

数回行ったことがありますが

メンバーはいつも同じ…… 主人と私 それともれなくクッキー🐶がついてきます


f0252280_22102455.jpg


う〜ん、残念… 結構広いのに〜

こんな写真だけ。。。




f0252280_22123711.jpg


f0252280_2213135.jpg


f0252280_2213214.jpg


f0252280_22134019.jpg


f0252280_2214096.jpg


f0252280_22143754.jpg


f0252280_2215169.jpg


f0252280_22152914.jpg


f0252280_22162527.jpg


f0252280_22164791.jpg


f0252280_22174136.jpg


f0252280_2235513.jpg



他にもたくさんのバラ🌹 🌹 🌹

それぞれ ちゃんと名前が書かれていたのに 殆ど覚えていない。。。

でも いい香りに癒されました〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



f0252280_22293089.jpg


夕方といっても 気温が高く結構歩いたので

クッキー 最後にはこんな顔〜 👅

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-26 22:30 | お出かけ

静かに制作中〜   

2013年 05月 24日


今日の教室は タイルクラフト〜♫


ちょっぴりお話しながらも 「 おしゃべりする余裕無いわ〜 」って……
シ〜ン!としたところを パチリ!! 📷


f0252280_20482595.jpg

ガラスタイルで〈 ポケットティッシュケース 〉を制作中〜


f0252280_2052750.jpg

ガラスタイルで〈 キャニスター 〉を制作中〜


f0252280_20531961.jpg

磁器タイルで〈 時計 〉を制作中〜



先日 私は 〈 ペーパー スタンド 〉制作しました

f0252280_2114083.jpg


以前のものよりちょっと小ぶりなので 1dayにどうかな〜って思っています

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-24 21:23 | タイルクラフト

ミスしてしまいました〜 (≧∇≦)   

2013年 05月 23日

昨日の教室は グラスアート〜♫


順次 〈 表札 or Welcome 〉が仕上がってきています

吊り下げ部分は チェーンやリボンなどお好みでとお薦めしていますが
Hさんは ご希望で ワイヤーです


f0252280_2074055.jpg


とってもきれいなラインでできています
さて 付けてみましょう〜
と、すると。。。。。

f0252280_2111110.jpg


あれ〜〜〜、 ヘン〜〜〜
やってしまいました〜!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Hさんは横長デザイン。。。。。
これでは ワイヤーが上に付けられず 横に付くことになってしまいます

私は 長方形のアクリル板を縦長で制作したので
当然のように?! 縦長用のサイズでレシピを作ってしまいました

縦長の方、横長の方 半々くらいいらっしゃるのに……

Hさんには ワイヤーをもう一度作っていただくことで ご了承いただきました
にこやかに 「 大丈夫ですよ〜 ♫ 」って
優しさに感謝!!です



f0252280_21122196.jpg


ここのところ カタツムリが人気ありますが
次は!! 〈 アサガオ 〉もいいですね〜
まずはリード線からスタートです

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-23 20:55 | ワイヤークラフト

咲いています   

2013年 05月 21日

今週はちょっと元気にスタート〜 👍


三日前の土曜日 中学のミニミニ同窓会に参加して

飲んで(少〜し)、食べて、喋って、食べて、喋って……


あの頃は〜、って 何年前のこと?

え〜!! ン十年も前じゃな〜い!!

皆んな わかってはいたけれど 改めて「 え〜!! 」って。。。。。


発散してきました〜 (((o(*゚▽゚*)o)))




わが家の花たちも

雨と陽射しをたっぷり浴びて 元気!!です

といっても バラはカクテル、アイスバーグ、アンジェラなどはすっかり散ってしまい

⬇の雅(たぶん…)とミニバラたちだけです


f0252280_2181551.jpg


f0252280_13315151.jpg




バラばかり見ていないで 私たちも見て〜

と言ってはいませんが…

f0252280_2111549.jpg


好きな花の一つ〈シラー〉 も咲いています
年々増えているので 今季は姉と妹に分けて4輪



f0252280_21452489.jpg


f0252280_21215296.jpg


何?クローバーだったか忘れましたが
昨年買った1ポットが こん〜なにも!!



f0252280_2125977.jpg


f0252280_21341795.jpg


カルフォルニアローズ
という名の通り バラみたいで可愛い花です

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-21 21:40 | ガーデニング

パープルで揃って   

2013年 05月 19日

昨日の教室は 押し花 〜♫


f0252280_1284958.jpg


前回 カットしていただいたデザインシートを使って……
どうかな?とチェック中〜


f0252280_5144073.jpg


素敵でしょう〜
なぜか
三人さん 申し合わせたかのように?〈 パープルな日 〉でした〜 (⌒▽⌒)




そして、私もデザイン思案中〜♪


f0252280_11433616.jpg


こちらのカタツムリ🐌 可愛いでしょう〜

今 教室で大人気のグラスアートデザインを使わせていただきました〜



f0252280_12384023.jpg

Tさん作

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-19 11:55 | 押し花

タイルクラフト   

2013年 05月 17日

f0252280_2118531.jpg



こちらは ここ数日初夏を思わせる陽気だったので

というわけではありませんが……

磁器タイル プラス ガラスタイルも使ってみたら

ちょっと涼しげになりました


前記のグラスアート小物同様 1〜2時間で出来るタイル小物も

ちょっとしたお礼に… ちょっとした手土産に…

などに いいですよ〜 (*^_^*)




そして、昨日の教室は タイルクラフト1dayレッスン

f0252280_21422978.jpg


タイルが接着できたら
目地材をしっかり、しっかり!!入れて……


f0252280_21451434.jpg


丁寧に、丁寧に磨いて……
〈 ミニトレイ 〉が完成しました〜♫


「 今度は こういうのも作ってみたいわ 」

「 ガラスタイルも使ってみたいわねえ 」

と 体験、1dayに何度か参加いただいている昨日の方々は

タイルクラフトに少々ハマってしまったようです〜 (((o(*゚▽゚*)o)))

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-17 22:01 | タイルクラフト

グラスアートコンクール作品展のお知らせ   

2013年 05月 16日

f0252280_19341673.jpg


ちょっと地味目ですが……

「 可愛い〜♪ 」 って

教室の〈 ミニミニショップ 〉コーナーに出してすぐに お買いいただきました〜

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




そして昨日の教室は グラスアート

f0252280_21123697.jpg


こちらのクラスの方々も

デザインをアレンジしての〈 表札orウエルカム 〉が 順次仕上がっています

次回は 吊り下げパーツをワイヤーで制作する予定

楽しみで〜す *\(^o^)/*




そして こちらは

f0252280_19452175.jpg


前回のコンクール受賞作品「 ◯ △ ◻ 〜 Happy Rose 〜 」です

一年間の全国巡業?を終えて 戻ってきました



今月末には 「 第7回グラスアートコンクール作品展 」 が開催されます



テーマ 「 IBUKI 」 作品はランプシェード

日時 5月30日(木) 〜 6月1日(土) 10:00 〜 17:00

会場 ヴォーグビル 12階

交通機関 JR・東京メトロ(有楽町線・南北線・都営新宿線)市ヶ谷駅より徒歩5分





ご興味のある方、お時間のある方 是非是非 足をお運び下さいませ

見応え十分あると思いますよ〜

ついでに 私の地味な作品(嬉しいことに受賞しました)もご覧いただけたら 嬉しいです

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

▲ by floralsachi_529 | 2013-05-16 20:48 | グラスアート

12次へ >>>

   


川越市にて アトリエ フローラル・幸 主宰 教室のこと、愛犬のこと、お花のことなど書いています
by floralsachi_529
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< May 2013 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
グラスアート
タイルクラフト
シルエットアート
クレイクチュール
ワイヤークラフト
押し花
お遊びデコ
私のハンドメイド
ハンドメイド・アート
ガーデニング
今日のわんこ
お出かけ
その他
デコレーション
未分類

最新の記事

ありがとうございました〜❣️
at 2018-11-03 20:32
グラスアートコンクール作品展..
at 2018-10-31 22:44
ホワイトツリー &#1277..
at 2018-10-29 22:18
ランプシェード
at 2018-10-27 17:01
ボツ!のバラで
at 2018-10-24 19:42
シルクスクリーンを使って
at 2018-10-21 19:52
教室の看板
at 2018-10-19 20:44
ハロウィン④ と ……
at 2018-10-17 16:27
にぎわいマルシェ と ハロウ..
at 2018-10-15 19:23
ハロウィン② のかぼちゃ
at 2018-10-13 22:06

以前の記事

2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...

画像一覧

ファン

メモ帳

検索

外部リンク

ブログジャンル

ハンドメイド
花・ガーデニング
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください